むさしとみよ

武蔵富魚游泳會

もどる トップ

入会・会則

目的

日頃水泳の練習を積んでいる埼玉県秩父郡市内の水泳愛好者を対象とする。
主に一般社団法人日本マスターズ水泳協会(以下で協会と表記)への団体登録と選手登録を行い活動する。
次の分野から選択して研鑽を積む。

会則

有志の自主運営とする。
登録の取りまとめ事務局は個人情報の漏洩を防止すること。
危険は自己責任。つまり猛練習での故障や飛び込みスタートや海での企画参加での危険は自己責任。自分の意思で参加し、レース参加申込書と免責証書は遺書とも心得て自分でていねいに記入し、自分で捺印し、登録料金や参加料金は前払い。誘われたから参加してケガをした、という主張は通用しない。
締め切り日は守ること。
リレーにエントリーし欠席となる場合は、極力代替選手を見つけるがその出場料は欠席者が負担する。代替選手が見つからずチームが欠場となった場合は欠席者がチームの出場料を負担する。
協会への団体登録料(A)は、前年度末の終身支払い(100歳登録)選手(B)と個人競技者登録選手(C)で新年度の登録料を均等割りし負担する。活動休止中の終身支払い(100歳登録)選手とオープン会員は負担しない。

会費

  1. 協会への団体登録料 1団体5000円/年(A)
  2. 年間運営費 各種手続きの金融機関送金手数料や協会機関紙の発送料金に足りるよう別途徴収(メモ:2010年初頭は2000円.2011,2012,2013,2014,2015,2016,2017,2026年初頭は1000円.2018,2019,2020,2021,2022,2023,2024,2025年初頭は0円.)
  3. 終身支払い登録(100歳登録) 25000円/生涯(B) 2020年登録から協会が新規受け付けを廃止
  4. 個人登録 2000円/年(C) (8月1日以降に協会への年度個人登録をする場合は1500円/年。毎年11,12月の大会にしか出場しないと決めている人はこれが安い。)
  5. COVID-19対策終了 (個人登録 2000円/年(C)の新型コロナウィルス禍COVID-19特別措置。2021年の登録申請時点で2020年の登録が完了している場合、または2020年登録と2019年登録を同時に行う場合1000円/1所属。2022年の登録申請時点で2021年の登録が完了している場合、または2021年登録と2022年登録を同時に行う場合1000円/1所属。)
  6. 他団体からの登録移行は協会が定める最新の料金 2020年登録から協会が廃止

会員種別

正会員は、(1)公式競技会と(2)協会への登録を問わない競技会と(3)イベントに参加できる。終身支払い(100歳)登録(B)か毎年の個人競技者登録(C)のどちらかを必要とする。
オープン会員は、(1)協会への登録を問わない競技会と(2)イベントに参加できる。

役職


もどる トップ