競技志向でなくても歓迎。記録ねらい・メダルねらいのチームではありません。
4人そろえばリレーにも出られる!!
近郊の大会へ遠征して、おいしいものを食べ、大会で泳いで、宴会はどうでしょうか。
スポーツ施設構内において他の人を何度もしつこく勧誘することは各自控えましょう。1〜2度説明をしてその気がある人が勇気を出して参加すれば良いのであって、会うたびに勧誘してスポーツ施設に入場するのがいやになるような気持ちにしてはいけません。
従いまして、興味がある人は自分から勇気を出して声をかけてみてください。
当会事務局は、日本マスターズ水泳協会・大会主催者・各種イベント主催者・エントリー業務代行業者に対し、当会会員・出場予定選手が記入した出場申込用紙や参加申込書の個人情報を送付または電磁的送信をします。
近年の水泳大会では、それぞれの大会の開催日当日に連絡が取れるご家族等の電話番号とお名前を記入する欄が新設されつつあり、その都度、その個人情報も取り扱います。
日本マスターズ水泳協会は、競技会等の各種水泳情報案内、プログラム作成・ランキング表作成を含む競技会運営および、海外での競技会に出場する際の選手登録証明書の発行業務に付随する業務等に利用します。また、書類等をチーム宛てに送る際に、配送等のサービスを委託した会社に登録チームのチーム責任者の名前と宛先を通知する場合があります。
大会主催者・各種イベント主催者・エントリー業務代行業者は、競技会等の各種水泳情報案内、プログラム作成・ランキング表作成を含む競技会運営に関する業務等に利用します。また、書類等をチーム宛てに送る際に、配送等のサービスを委託した会社に登録チームのチーム責任者の名前と宛先を通知する場合があります。
競技結果としてwebサイト、ニュース等の媒体に掲載されることがあります。大会報告としてwebサイト、ニュース等の媒体に掲載されることがあります。マスターズ水泳の普及活動のために以後各種媒体に使用されることがあります。日本マスターズ水泳協会の主催大会主催者・公認大会主催者が定めた撮影者によって撮影されたすべての映像は日本マスターズ水泳協会に帰属します。